ON THE HILL
「おやこアトリエ」コース 参加体験募集中!

募集内容 : 0~3歳のお子様とママorパパ(兄弟含む)
日時:6月7日(水)、6月14日(水)、6月23日(金)、6月28日(水)
いずれも時間は 10:00-11:30です。
持ち物:着替え、飲み物、帽子
※必要であれば おむつ、小腹が空いた時用の食べ物
参加人数:10組
参加費:1,000円
集合場所: オンザヒルスクールオブアート
申し込み方法:QRコードor W E Bサイトからhttps://oth--art.studio.site
【ベビーのファーストアート】
6月7日(水)6月28日(水)
ファーストアートご存知ですか?
小さな赤ちゃんでも簡単に素敵なアート絵画を作ることができます。
選んだ絵の具をキャンバスにのせ、袋の中に入れるので手も汚れません。
それを押したりトントンしたり伸ばしたり…
手を使った感触遊びになり、色が混ざり合う様子や色味を楽しみましょう♫
【日岡山公園で出会った草花でお絵描きしよう】
6月14日(水)6月23日(金)
日岡山公園の自然の中をのんびりお散歩。
初夏の風に揺れる木々の音、落ち葉の踏みしめる感覚。なにを感じるかな?
どんなこころ動く瞬間と出逢えるかな?日岡山公園をゆっくりお散歩しながら、出逢った草花でお絵描きをしよう!
おやこアトリエでは、見たり触れたり、五感を感じながら様々な「あそび」を通して「つくる」を楽しむアート活動と自然を楽しむ活動を交互に行います。メンバーは全員保育士さんですので、子どものことについての相談や、悩みなども1人で抱え込まずにお話しして、今しかない子どもたちの成長を一緒に見守りさせて頂ければと思います。
子ども達の今しかない成長。
可愛いなぐり描きや、ぎゅーっと握るかわいいお手てで作る、乳児期ならではのアートなど。お子さまの成長に合わせたものづくりと、アート体験を今しかない可愛い瞬間を作品に変えて、親子で今しかできない思い出をつくりましょう。
自然活動では、『五感で感じる豊かさ』や、『自然と遊ぶ楽しさ』を味わう時間を過ごしていただけたらと思います。また、、絵本やわらべうたなどを通して、親子でゆるむ時間を提供します。
″アート″ってなんだろう? 自分を表現するもの
″自分を表現する″ってなに?感じたことをありのまま表現すること
″感じたこと″ってなぁに? こころが動いた瞬間のこと
″こころ″はどうやったら動くの?
わぁ!すごい!!なになに?
どうなってるの?
ふしぎーうれしい たのしい ツルツルピカピカ あったかい つめたい
目で視て、耳で聴いて、口で感じて、鼻で匂いを感じて、手で触れて、こころで感じる
いろいろな感情。
自然の中で出逢うもの全てが、こころ動く瞬間
それは、ちいさな子どもたちが感じる感動の″はじまり″
そんな感動をおもいのまま、ありのまま、形あるものづくりへと…。
「ものづくり」と「自然あそび」が合わさった親子アトリエ。
ずっと2人きりの時間は、距離が近すぎて息がつまりそうだった。可愛い我が子のはずなのに、一緒にいると可愛いと思えなくなってしまう時があった。そんな自分のことをダメな母親と思ってしまったり…。
でもそんな我が子が、だれかと一緒に遊んでる姿や、描いた絵や作ったものを、「ステキだね」と褒めてもらっている姿を見ると、すごくうれしくて。かわいい!と思えた。
お母さんがちょっと息抜けて、子どもたちのことを客観的に程よい距離でみれる時間を過ごしてほしい。
そんな想いで創られたおやこアトリエ。
「自然あそび」では、
自然の中で『五感で感じる豊かさ』や、『自然の中であそぶ楽しさ』を味わう時間を。そして、お母さんと子どもたちがほっと緩まるわらべうたと絵本の時間を過ごしましょう。
「ものづくり」では、
子どもたちの今しかない成長を一緒に感じる時間を。
可愛いなぐり描きや、ぎゅーっと握るかわいいお手てで作る、乳児期ならではのアート。
お子さまの成長に合わせたものづくりと、アート体験を。今しかない可愛い瞬間を作品に変えて。親子で思い出をつくりましょう。
そして、同じメンバーで過ごす安心できる時間を。
子どもたちと程よい距離で、今だけの成長を感じる時間を一緒に過ごしましょう。
